2016/05/06

味噌づくり

2016年の味噌づくり

白豆(自家製):5kg
白豆(青森産(あいづ松川購入):5kg (400円/kg)
米麹(あいづ松川購入):10kg (10,00円/kg)
天日塩(リオンドール):6kg (478円/3kgお徳用)

対比
白豆:米麹:塩 = 1:1:0.48

①自家製用
白豆:米麹:塩 = 5:5:2.4

②あいづ松川購入用
白豆:米麹:塩 = 5:5:2.4

5月5日
豆を水で浸す。

5月7日
朝から煮だし。①と②で2回。

2016/05/05

卵黄の味噌漬け

卵黄の味噌漬けの作り方


  1. 幅広のタッパーに、4cmくらいに味噌を敷く。
  2. 医療用ガーゼを洗って、その上に敷く。
  3. 程よい間隔で、卵黄1つが入るくらいの窪みを作る。ペットボトルの蓋で作るといいかも。
  4. 卵を割って、卵黄と白身を分け(白身はボールで受けておくと後で使える)て、3で作った窪みにそっとおく。
  5. 個数分繰り返す。
  6. タッパーの蓋に、洗った医療用ガーゼを置いて、タッパーの大きさ分の幅で、味噌を1cmくらいの高さで塗る。
  7. 6で作ったもので、卵黄に蓋をする。
  8. タッパーの蓋をして、冷蔵庫で2~3日漬け込む。
  9. いい感じになったら、小皿に大葉を敷いて、その上に慎重に取り出した卵黄の味噌漬けを乗せれば、できあがり!

残った白身の使い方

 残った白身は、ネットで検索するとお菓子系に加工されるのが多いが、わたしの場合はお菓子はちょっと…だったので、巾着にしてみました。おでんのだしでにても、甘醤油でにてもうまい!

  1. 油揚げを二つに切って、袋状にしてその中に白身を流し込む。
  2. 刻んだネギを一緒にいれて、かんぴょうか爪楊枝で蓋をする。
  3. 鍋におでんのだしを入れて一度沸騰させ、その中に2を静かに入れる。
  4. おでんの白身巾着の出来上がり!